K&H WEDDING
- 2024.12.7 -

大切な親族やゲストへ私たちらしいおもてなしで感謝の気持ちを伝える式

私たちは二人とも
家族や友人を大切にしたい
という気持ちがあるので、余興は頼まず
ゲストと関わる時間をたくさん作り
生演奏の音楽と料理をゆっくり
楽しんでもらうことにこだわりました。
その中でも個性を出したい
という思いもあったので
随所にふたりらしさを盛り込んでいます。

披露パーティについて

会場『コッツウォルズ』は
ホテルですがロイヤルな感じになりすぎず
アットホームでナチュラルな雰囲気で
私たちのイメージする結婚式にピッタリでした。
ガーデンがついているので、ガーデンからの登場や
写真撮影を楽しむこともできて良かったです。

イギリスの田舎町コッツウォルズ
をコンセプトにした会場なので
装花もその雰囲気に合うようにお願いしました。
緑と白をメインに淡いピンクも使い
長テーブルに花瓶を並べて
少量ずつお花や緑を入れてもらったのがポイントです。
当日は、打ち合わせでお伝えした理想通りに
仕上げていただき、感激しました!

おもてなしの料理は、事前に家族で試食会に参加し
話し合って決めました。
ボリュームがほしかったので、お魚料理をリゾットに
パンを1種類から2種類にグレードアップしています。
妊婦さんやアレルギーのある方も
安心して食べられるように配慮してくださり
友人から「とても美味しくて食べやすかった」
と喜ばれました。
さらに、年配の方々にはお肉を切り分けていただき
食べやすいように工夫をしてもらったのもポイントです。

ウェディングケーキについて

ウェディングケーキのセレモニーは
二人の趣味にちなんで『ロウリュウサービス』
を取り入れたオリジナル演出です。
夫がサウナ好き、私が岩盤浴好きなので
入刀ならぬ入湯として、水をかけて
ロウリュウサービスのような演出を考えました。

ケーキトッパーのドールは
ハンドメイド作家さんに依頼して持ち込み
ドライアイスは通販で当日ホテルへ届くように
手配しました。
ドライアイスが当日の朝にきちんと届くか
最後までハラハラでしたが、無事に届き
友人にサンクスバイトとして
ケーキを食べてもらうことができて良かったです!

はじめはケーキにこだわるつもりはなく
プラン内のもので良いと思っていましたが
私が何気なくロウリュウサービスを提案すると
家族にもプランナーさんにもとてもウケが良かったので
実行することになりました。

当日もゲストから「良かったよ〜」と大好評だったので
プラン以上のお値段になりましたが
こだわって本当に良かったです。
プライスレスの思い出ができました!

衣装について

衣装は2着とも提携の「TAKAMI BRIDAL」で選びました。
質の良い可愛いドレスが多く
納得するまで試着をさせてもらえて良かったです。

1着目はAラインのウェディングドレス
2着目のカラードレスはInstagramでリサーチしたものの
何も決めず見に行き、初回に一目惚れした
モーブピンク系のドレスに決めました。
メイクは、あまり濃くなりすぎないよう
ナチュラルに仕上げてもらいました。
ヘアスタイルは、ウェディングドレスではアップ
カラードレスではダウンスタイルにしています。

アクセサリーはハンドメイドサイトで購入したものです。
挙式ではシンプルにパールのイヤリングとベール
披露宴ではパールの髪飾りと大ぶりなお花の
イヤリングをつけました。
お色直しでは、ゴールドの髪飾りと
ゴールドの大ぶりなイヤリングにチェンジしています。

会場選び・スタッフさんについて

シティプラザ大阪HOTEL&SPAは
共済組合の割引がきくことが決め手で選んだのですが
1泊プレゼントを利用して前泊し
大浴場でリラックスすることができました。
また、バリアフリーなので、全員が
ゆっくり過ごせたことが
本当に良かったなと思っています。

担当プランナーさんは
私たちの意見に前向きに乗ってくれたので
打ち合わせが楽しかったです。
その他のスタッフさんも当日ドレスで自由に動けない
私に寒さや喉の渇きなど、細かいところまで
気を配ってくださり安心して過ごすことができました。